指導者育成事業

私達ヴィジョンが目指すのは、
みんなが生きる活力に溢れ、
心豊かで輝きのある
人生の実現に貢献することです。
人は十人十色、価値観も違えば
得意不得意、

ものの見方も様々です。

輝きある人生とは
人がその人らしさを発揮して
豊かに生きれる世の中だと

思います。

その実現には、そんな世界を描き
人を“財産”(人財)として
育成できるリーダーが必要です。
現代のように変化の
スピードがますます加速し、
価値観が多様化した

現代においては、
その多様性を理解し
一人一人の自己実現を通して、
成果を創り出せる
人財が欠かせません。

ヴィジョンではそんな
リーダーシップを

持った人財を通して
世の中に貢献することを
目指しています。


ラウンドテーブルミーティング

目的
成果を創り出す方法
5つの習慣を身につけること。
目標達成能力の向上や
コミュニケーション能力の向上
により、どの様な環境に遭遇しても、
常に力強く安定した成長を実現できる
マインドセットの獲得を目指します。


ペンギン大学

・コミュニケーションスキル学科
・リーダーシップ学科
 指導者育成として、
コミュニケーションスキルアップの
ワークショップ事業です。
より良い人間関係を築き、
あらゆる分野で画期的な成果を創り出す、
上質なコミュニケーションスキルを
身に付けることが出来ます。
ステップアップ事業として、
指導者育成訓練があり、
NPO法人ヴィジョンの指導者として
各事業での活躍を通して
人財育成に携わることが出来ます。

NPO法人日本コーチ協会
正会員認定登録事業指導者の育成訓練を経て
指導者としての貢献活動が認められる方が
得られるライセンス認証事業です。

タイトルとURLをコピーしました